folder-solid
sync
2021-04-22
clock
2021-03-13
わかったつもりになれる?ブログを始める時に買うパソコン

わかったつもりになれる?ブログを始める時に買うパソコン

目次
caret-up-solid

ブログを始めようとした時に、最初の難関がパソコン選びです。

スマホだとやりづらいし、会社支給のパソコンだとマズい。

何買えばいいの?という方に、わかったつもりになれる選び方を紹介します。

この記事のポイント

  • 直近5年発売のパソコンならなんでもOK
  • どこで書く?
  • キーボードに気をつけて
  • 一画面で大丈夫?

どんなパソコンがいいの?

どんなパソコンがいいの?

スマホ・タブレットはダメ

まず、ブログを始めるなら最低限のパソコンは買ってください!!

スマホ・タブレットは情報を見るための製品です。
最新式のiPadProがギリギリ大丈夫かなぁとレベルです。

一番安いパソコンでOK

手元にパソコンがあるなら、これ以上読み進めなくてOKです笑



wordpressというソフトでブログを開設するなら、YouTube見れるぐらいのパソコンで十分。

以下からは一番安いパソコンの選び方を書いていきます。

Macbookの選び方は別記事で紹介しています。

書く環境でノートパソコンの選び方が変わる

書く環境でノートパソコンの選び方が変わる

ブログはどこで書く予定でしょうか?

場所

  • 帰宅後ゆっくり家で書く
  • 外出先で集中して書く
  • 移動の隙間時間に書く

ざっくりこんな感じになると思います。


大事なのは家で書くか、外で書くかです。

家で書くなら選択肢が広がる

家で書く場合、パソコンの重さバッテリーを気にしなくて済みます。

なので重くて、バッテリーが小さくてもあまり問題にはならないです。

その分コストが下がるので、予算より安いパソコンや、性能が良いパソコンが買えたり選択肢が広がります。

外で書くなら予算オーバーする可能性大

外で書く場合、家と真逆でパソコンの重さバッテリーが重要になってきます。
なので、重量分のコストが上がる傾向があります。


重量は1.5kgくらいのパソコンがオススメです。
※徒歩の移動だとここが一番大事になってきます。
 筋トレするなら気にせずマッチョになりましょう!!


バッテリーはスペック表を見ると駆動時間8時間と書いてあるのでそこを見ましょう。
値が高いのが良いです。

目安は消費電力の関係もあるので、具体的な数値は難しいのですが
駆動時間12時間以上の表記があれば持つタイプです。

安いパソコンは英字キーボードが混じってる

英字キーボード キーボードには種類があり

キーボード

  • 英語用に設計されたキーボード
  • 日本語用に設計されたキーボード

が存在します。

英語用のキーボードは全角半角ボタンがないので日本語と英語の切り替えが面倒くさいです。

キーボードは日本語タイプ

必ず日本語JISと書かれている場合もあります)かどうかを確認しましょう。

書いてない場合は、写真で左上に全角半角ボタンがあるか確認してください。
※上の写真は英語用のキーボードです。

モニターの奨め

画面サイズは生産性に直結する部分です。
極端に小さい画面サイズは買わないようにしましょう。

14インチ以上推奨

12インチ辺りから見えやすいサイズになってきて、14インチあれば書くのには十分です。

2画面で生産性向上

もし予算が余って家で書くなら、外部モニターを検討しましょう。

画面が2つあると、資料を見ながら書けますし
YouTubeを見ながら作業できたり、グッッッと作業が捗ります。

モニターの買い方は別途記事にしています。

オススメノートパソコン

ここからは上を踏まえてオススメのノートパソコンを紹介します。

家で使うなら

家で書くなら画面サイズを大きくしましょう。

このノートパソコンならそこそこの画面サイズなので見えやすく
性能もそこそこあるので快適にブログが書けます。

外で使うなら

外で使うなら重量が軽いのがオススメです。
下のノートパソコンは1.5kg、14インチといいバランスです。

まとめ

以上ブログを始める時のパソコン選びを紹介しました。

まとめ

  • 直近5年発売のパソコンならなんでもOK
  • 家で書くなら
    • 重量は気にしなくてOK
  • 外でも書くなら
    • 軽い(1.5kg以下) パソコン
    • 駆動時間が長いパソコン
  • 日本語キーボードかを確認
  • 画面サイズは14インチ以上
  • 余ったお金で外部モニターを!!

この記事であげた項目以外にも、選ぶ基準は沢山ありますが
ブログを書くケースはこれだ!!と省略してます。

もっと他の事がしたい。など別の用途があれば他記事を見ていただけたら幸いです!!