
【リアル】ブログ開設2ヶ月目の成果とやったこと
- ブログ開設した場合のリアルな数字を知りたい。
- ブログ運営って実際どうなの?
- 2ヶ月目ってモチベーションどう?
こういった疑問に、2ヶ月目の筆者の成果と考えたことを紹介します。
筆者のプロフィール
- Webエンジニア兼UIデザイナーの会社員
- 2021年3月にブログを開設
ブログ開設2ヶ月の成果
モレブロのブログ開設2ヶ月の投稿記事数は19でした。
前半までは毎日投稿していたのですが、目標を達成したので投稿頻度を落としました。
ブログ開設1ヶ月のPV
PV数は209でした。
半分くらいは自身のアクセスなので実質100程度がリアルな数字です。
前月より少ないですが、前月は環境構築を行っていたので増えていました。

ブログ開設2ヶ月の集客元
こちらもスマホとサーバーからのアクセスは除外が難しく設定していないので、直接が最も多いです。
検索からが35件あり 1ヶ月目の13件の3倍と大幅に増えました!

ブログ開設1ヶ月の収益
ブログ開設1ヶ月の収益は0です!!!
サーバー代は無料なので、プラマイゼロの状態です。
しかしアフィリエイト審査が合格しているので、来月からはプラスになるといいなと思っています。
詳しい状況は以下に記述してます。
ブログ開設2ヶ月にやったこと
ここからは2021年4月のやったことを紹介します。
具体的な行動も書いているので参考にしてください。
1日目~17日目
やったこと
- アドセンス対策
アドセンス対策
先月Google AdSenseが2回落ちているので、本格的に対策を講じました。
具体的には以下の修正をサイト内に施しています。
修正内容
- プロフィールページ作成
- 問い合わせページ作成
プロフィールページ作成
プロフィール自体はサイト内に記述していましたが、ページは作成していなかったので
プロフィールページを作成しました。
プロフィールページには個人スキルについて主に書いてます。
問い合わせページ作成
こちらも「問い合わせ自体はTwitterに連絡してください。」とプライバシーポリシーページに記述していましたが
ページは作成していなかったので問い合わせページを作成しました。
当ブログは静的サイトなので、Googleフォームを埋め込むことで問い合わせページを実現してます。
Google AdSense合格
上記の対策を行い再申請すると、合格の連絡がきてました!!
合格の連絡と同時にAmazonアフィリエイトの申請(もしもアフィリエイト)も行い合格しています。
これで、当初の目標であったアフィリエイトの準備が整ったので、記事に実際に載せる処理を書いていきました。
18日目~30日目
やったこと
- アフィリエイトリンク処理
アフィリエイトリンク処理

このようなアフィリエイトリンクを作りたかったため、リンクを簡単に生成できるよう
生成プログラムを自作しました。
※もしもアフィリエイトの簡単リンクだと動作しなかったため、自作しています。
アフィリエイト合格した感想
2ヶ月はアフィリエイトに合格するのが目標でした。
今回当ブログが審査に合格したポイントは
- プライバシーポリシーページ
- プロフィールページ
- 問い合わせページ
を作っていたのが基準のひとつだと予想できます。
当ブログはプロフィール、問い合わせをページで作成していなかったのでGoogleの自動審査で通らなかったと思います。
アフィリエイトリンクが簡単に作成できなかったのが予想外でした。
アフィリエイトリンクは今後大量に作成するので、簡単に生成できるプログラムをいち早く作成しました。
また2ヶ月目終了時に成果記事を書きます!